介護関連で使える日本人や日本食のフリー素材サイト

レクリエーション

このサイトは介護関連のサイトなわけなんですけれど、その際に結構困ってしまったのがフリー素材の少なさですね。

僕もいくつか素材サイトは知っているんですけれど、質の高いフリー画像の素材サイトの多くは海外のサイトだったりします。

ビジネス関連のサイトだったり、ふわっとした概念的なものを表現するときには海外のサイトで十分だったりします。

しかし、海外のフリー素材サイトを利用していると困ってしまうのが、日本に関する素材の少なさですよね。

海外の日本人って何故か着物をきているものが多かったり、日本食の素材がすくなかったり、何かと不便に感じてしまいます。

結局は日本人が運営している素材サイトを利用するしかないのですが、どうしても不便だったり数が少なかったりします。

数が少ないと他のサイトと画像素材がかぶってしまうので、どうしても似たようなサイトになりがちですね。

その中でも、僕なりにリサーチをして使えそうな素材サイトピックアップしてみたので今回はそちらを紹介します。

ただし、どのサイトもオススメできる点とオススメできない点がはっきりしているために、そういった部分も解説したいと思います

写真AC

写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK
無料写真素材を提供する「写真AC」のフリー写真素材は、個人、商用を問わず無料でお使いいただけます。クレジット表記やリンクは一切不要です。Web、DTP、動画などの写真素材としてお使いください。

正直なところを言うと、介護関連でフリー素材を探そうとするならばここ一択ではないかと感じてしまいました。

それぐらい、介護関連で使えるフリー素材サイトは選択肢が少ないです。

オススメできる点

  • 無料サイトにしては素材数が圧倒的
  • 介護関連の素材も豊富
  • 介護施設等の素材もある

オススメできない点

  • 有料会員でないと使える機能が制限される
  • 一日でダウンロードできる素材数に制限がある
  • 移動の度に広告などが表示されるのが面倒

写真ACの特徴

基本的は介護関連のフリー素材を探す場合には写真AC一択になると思います。「日本人」「日本食「高齢者」「介護」「施設」などの要件を満たしたフリー素材があるのはこちらのサイトだけです。

写真素材の質は高いものの無料会員だとダウンロード数が制限されているために、計画的にダウンロードしないとすぐに上限に達してしまいます。

有料会員は月額¥1,157とコスパとしてはかなり良いので頻繁に介護関連の素材をダウンロードする場合には有料会員に登録することも検討しておきましょう。

足成

写真素材 足成【フリーフォト、無料写真素材サイト】
「写真素材 足成」は、全国のアマチュアカメラマンが撮影した写真を、写真素材として無料で提供しています。個人、商用を問わず全て無料でお使い頂け、その上、煩わしいクレジットやリンクの表記、ユーザー登録は一切不要。Web、紙、動画他、あらゆる媒体で写真素材としてのご利用が可能です。更新も365日毎日行っております!

アマチュアカメラが撮影した素材を配布しているサイトです。

アマチュアとはいえ、十分素材として利用できるだけの写真は数多くあります。

オススメできる点

  • 数は多いので、探せば使える素材がある
  • 無料で会員登録などの必要なし、ストレスフリーで使用できる
  • 食事や行事の写真は豊富にある

オススメできない点

  • 現在、検索ができないためサイトが少し使いにくい
  • 画像のサイズを選択できない
  • 福祉系の写真はほとんどない

足成の特徴

足成の特徴はアマチュアとはいえ、フリー素材が豊富にあるということです。

食事の写真や「お正月」や「端午の節句」など日本らしさを表現する写真は豊富にあります。

ブログ用の写真素材を探す場合などは十分かと思います。

福祉系の写真はほとんどないので、別のサイトで探したほうが良いでしょう。

また、現在は検索機能が使えないのが悔やまれますね。

ぱくたそ

ぱくたそ - 写真素材を無料でダウンロード
人物や背景(テクスチャ)など様々なジャンルの写真素材を無料で配布しているフリー素材では国内最大規模の「ぱくたそ(PAKUTASO)」公式サイトです。2022年7月 1日現在、43,647枚の写真(画像)を掲載中。 会員登録は不要でダウンロードの回数制限や画像サイズごとに料金が発生することはありません。高品質で高解像度の...

日本人フリー素材サイトの中では有名なぱくたそです。

ネット広告なんかでこちらが配布している写真を見かけることも多いですね。

オススメできる点

  • 人物が魅力的
  • 完全無料でありながら、使いやすいサイト
  • インパクトの強いが多い

オススメできない点

  • 福祉系や高齢者の素材はほとんどなし
  • 食事や行事の素材が少なめ
  • 介護関連の素材はあるが、ネタ要素が強いため使いづらい

ぱくたその特徴

ぱくたその特徴はなんと言っても魅力的なモデルさんだと思います。

シチュエーションも変わったものが多く、インパクトが強い写真が多いんですよね。僕も別のブログではよく使っています。

しかし、介護関連の素材としては弱いと言わざるを得ません。

介護関連のそざいもあることはあるのですが、ネタ要素が強く、温かみのある写真が好まれる福祉系の素材としては向いていないですね。

とはいえ、高品質なフリー素材サイトであることは間違いないので、変わった写真が欲しい場合は探してみてもいいでしょう。

【番外編】PIXTA(有料サイト)

写真素材・ストックフォト | 日本最大級の画像素材サイト - PIXTA
ピクスタなら7,490万点以上の高品質の画像素材(写真やイラスト)を定額制プランなら最安1点39円から購入可能!ロイヤリティフリーだから何度でもご利用いただけます。無料のフリー画像も毎週更新!

最後に有料サイトではありますが、介護関連で質の良い写真が多くあったので紹介させていただきます。

オススメできる点

  • 介護関連の写真が豊富
  • 施設内の写真もある
  • レクリエーションやリハビリの写真もある

オススメできない点

  • 有料であること
  • 値段も高め

PIXTAの特徴

有料の素材サイトではありますが、素材の質が他よりも高くシチュエーションも多いと感じました。

介護関連の素材を使うとなると、リハビリやレクリエーションの素材もほしいところですが、他のサイトでみつけることができませんでした。

サイト制作などで介護関連の素材が必要な場合は、PIXTAで有料で購入する必要があると思います。

ただ、値段が決して安いわけではないので、ブログの記事のような簡単な素材が欲しい場合には不向きでしょう。

まとめ

介護関連の素材サイトとしては「写真AC」が一択となりますが、目的に合わせて補足的に他のサイトを使うのが良いでしょう。

  • 【写真AC】使いやすい素材が多いが数に制限がある
  • 【足成】ダウンロード制限により、足りない写真を補足したい
  • 【ぱくたそ】インパクト強めの変わった写真が欲しい
  • 【PIXTA】有料でも、質の高い介護の写真が欲しい

これらを組み合わせて素材を集めていくのが良いでしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました