
介護職員を初めて、8年目になりました。
介護の現場はツラいですが、とても楽しい現場です。
今回は僕自身が感じた介護職員になるメリットを解説したいと思います。
やりたいことが見つからない、20年も務めてきた会社からリストラされてしまった。
そんなお悩みを持つ人も多いんじゃないでしょうか?
僕自身、介護の仕事をしていてとても素敵な仕事だなと感じています。
この記事を読んで、少しでも介護の仕事に興味を持ってくれたら嬉しいです。
転職しやすい
まず、はじめに介護業界で働く理由としてあげられのは転職しやすいということですね。
介護の業界は慢性的な人手不足となっていますので、未経験でも採用の可能性が高いです。
取得しないといけない資格はありますが、1ヶ月ほどで取れますので簡単に取得することができます。
また、老人ホームなどの施設であれば資格なしでも働ける職場は多いです。
その後、3年間働けば介護福祉士という国家資格を受験する権利を得られるので、手に職が付きますね。
成長産業である
介護業界は成長産業です。
新しい事業所がどんどん参入しています。
今後も、高齢者の数は増えていくので業界の規模は大きくなることが予想されます。
パイが大きくなるということはそれだけチャンスがあるということです。
現在は給料が安いイメージがありますが、ここ数年で介護職員の給料は年々上がっていますので、成長に期待して、早めに経験を積んでおくのは良いことだと思います。
やりがいがある
介護の仕事はとてもやりがいのある仕事です。
介護という仕事は利用者さんと直接関わり、支えていく仕事です。
高齢者の人ですと、年下の人に対して優しくしてくれる人も多いので、感謝されることも多いです。
人には向き、不向きがあるので、他の職場でやりがいを感じることができなかった人は一度働いてみてはどうでしょうか?
将来のことを考えるきっかけになる
介護の仕事は将来のことを考えるきっかけになります。
高齢者介護だと目の前に人生の先輩がいるわけです。
障がい者介護ですと、世の中には色々な人いるものだと考えさせられます。
自分の目の前で、人が亡くなるという貴重な体験もできます。
そういった、体験をしていく中で、自分は今後どのように生きていけば良いのか?
自分の人生の幸福って一体なんなのか、ということを考えるきっかけになります。
不景気に強い
仕事というのは景気に左右されますが、介護の業界は不景気でも安定しています。
なぜかというと理由は2つあります。
人のライフスタイルに関わる仕事
人のライフスタイルに関わる仕事はなくなりません。
流行り廃りがあるわけではなく、人が普通に生活をしているだけで、仕事が生まれるからです。
例えば、ものやサービス売る仕事というのはお金の回りが悪くなるとどうしても買い控えが起こってしまいます。
普通の家庭では贅沢品から節約していくわけですね。
介護業界は生きるために必要なことなので、中止することができないのです。介護サービスを減らすとしても、最後に考えられることになります。
介護保険を利用したビジネスモデル
介護保険という国の保険でビジネスが成り立っているということです。
介護保険は利用料の1割〜3割が利用者負担になり、それ以外は介護保険から支払われます。
つまりは利用者の負担以上のお金が事業所に入ってくるということですね。
補助金をもらっているようなものなので、景気が低迷している時でも大きなダメージを受けることはありません。
現時点ではAI化の心配がない
最後に紹介する理由は僕が最も重要視している理由です。
それは、AI化の心配がないということです。
最近では色々なものがAI化してきており、それにより多くの仕事がなくなるだろうと言われています。
Amazonをはじめとする通販サイトが原因で、町から本屋さんが消えました。
銀行員、税理士等の数字を計算する仕事はもはやコンピューターに勝てません。
トラックの運転手やタクシードライバーもドローンや自動運転の技術が発展すればなくなります。
また、驚くべきことなのですが、医者もAI化してしまうと言われています。
現在の症状をコンピューターに入力することで、様々な論文からデータを集めガンを発見したという事例があります。
一方で介護業界でも介護ロボットなどは開発されていますが、まだまだ実用には至っていません。
センサー機器の発達により、介護士の仕事は減るだろうということは言われています。
介護の仕事は目の前の人に安心を与えることです。
いくらAI化が進んだところで、ロボットは人の代わりになることはできないのです。
介護職員は人であるということで安心を与えることができます。
遠い未来では、介護ロボットが活躍する日が来るかもしれませんが、現段階では他の業界よりAI化は遅れているように感じます。
まとめ
- ・転職しやすい
- 成長産業である
- やりがいがある
- 将来のことを考えるきっかけになる
- 不景気に強い
- AI化の心配がない
介護の仕事はまだまだこれからの仕事ですので、職員として働いた経験が別のところで生きる可能性もありますので、
介護業界に興味を持っていただけたらと思います。
介護職未経験の人にオススメなエージェント型転職サイトはこちら
コメント