介護職員の給料が安い時代は終わった
介護の業界では3Kという言葉があります。
臭い、汚い、給料安いという意味です。
介護の仕事で臭い、汚いというのは仕方がないですが、その分やりがいもある仕事です。
しかし、給料が安いというのは少しずつ変化しています。
なぜかというと、介護業界は成長産業にも関わらず人手不足という問題を抱えているからです。
給料が安かったのは過去の話。
しっかりとキャリアを積めば十分に給料UPも狙えます。
私が、私が転職時に紹介してもらった求人は年収400万円でした。
一般職員でその金額ですから、リーダーや施設長になれるともっと年収は上がるはずです。
しかし、年収をUPするためにはそのための知識を持たなければいけません。_
しっかりと知識をつけて、年収UPを目指しましょう
資格を取得する
介護職員が給料を上げる方法として、確実な方法が資格を取得することです。
特に「介護福祉士」はオススメの資格になります。
取得するためには実務経験が3年と試験に受かる必要がありますが、国家資格になりますのでほぼ確実に待遇をUPすることができます。
また、転職や出世で年収をUPするための第一歩になりますので、介護の業界を続けていくのであれば必須の資格となります。
他にも職場によっては給料がUPする資格はありますので、就業規則などを確認して給料UPできる資格を取得してい来ましょう。
サービス種類や施設の種類を変更する
介護業界には様々な種類のサービスがあります
サービスの種類によっては、給料や勤務形態が変わりますので、理解しておくことで自分の理想の職場に近づくことができます。
もし、あなたが勤めている法人内で異動ができるのであれば、1度相談してみてはどうでしょうか?
日勤だけの、デイサービスは給料が低苦なる傾向があります。
逆に夜勤のある職場、特に特別養護老人ホームは給料が高くなりますので、サービス種による特徴を押さえておきましょう。
役職を変更する
介護業界には様々な役職が存在します。
現場リーダー、生活相談員、サービス提供責任者などです。
夜勤や手当の関係で法人の方針によっては下がる場合もあるようです。
しかし、介護業界でキャリアアップしていくためには複雑な介護保険を理解する必要があります。
介護保険の知識を持っておくと長期的にはプラスになることが多いです。。
もし、上司から声がかかったら年収UPの第一歩になるので、積極的に挑戦してみましょう。
転職をする
介護業界は慢性的な人手不足です。
必然的に人材獲得競争が起こっているので、上手に転職をすることができれば給料UPは可能です。
しかし、介護事業を気軽な投資と考えている経営者は多くいます。
真剣に介護事業に取り組んでいないので、ブラックな職場が多いのも事実です。
それらをうまく見極め転職を失敗しないように知識をつけましょう。
おすすめは転職エージェントを利用して転職をすることです。
一人で転職をすると情報戦でどうしても負けてしまいます。
転職の専門家に相談をして、有利に転職を進めましょう。
管理職を目指す
管理職になると、もちろん給料のUPが見込めます。
とはいっても、管理職の席は限られています。
ライバルも多いので簡単に管理職になることはできませんね。
せめて、介護福祉士の資格ぐらいは取得しておく必要があります。
また、現場の経験だけでは足りないでしょう。
介護保険に関する理解や、経営者として業界の知識も必要になります。
管理職を目指す上で是非オススメしたいのはPCのスキルをつけておくことですね。
介護業界は平均年齢が高いので、PCをうまく扱える人は少ないです。
ちょっとした、書類提出などの時に綺麗な書類を作ることで上司にアピールができます。
生活相談員などの声がかかりやすくなるので、上司に近づくチャンスが生まれやすいです。
上司にうまく近づくことができたら、社内営業も忘れずに行っておきましょう。
定期昇給を待つ
福祉の業界は年功序列の傾向が強いです。
年功序列が強いということは、長く在籍しているほど給与面で有利になるということです。
平均年齢が高い介護業界は年功序列の制度が色濃く残っているので、経験年数は重要視されます。
時間はかかりますが、右肩上がりの法人ですと安定した給料のUPが期待できます。
果報は寝て待つのも一つの手です。
副業をする
最後に番外編として、副業の解説をします。
副業とはいっても、バイトやせどり、アフィリエイトなどいろいろあります。
今までは副業禁止の企業が多かったのですが、
厚生労働省の就業規則モデルが変更になったことで、副業への関心が高まっています。
副業が本業の収入を超えている人もいますので、一度試してみてはいかがでしょうか?
1つの仕事にこだわる時代ではなくなりましたので、副業の知識をつけておくことをおすすめします。
しっかりと知識を身につけておけば、節税効果なども得られるので勉強しておいて損はないですよ。
まとめ
介護業界で給料をUPすることは可能です。
年収をUPする方法は一つではないので、環境や生活スタイルにあった手段を見つけることが大切です。
また、すぐに年収UPをすることは難しいので、しっかりと知識をつけてから行動をしましょう!!
一人でも笑顔で働く人が増えれば介護業界はもっと良くなりますので、皆様の努力が実ることを応援しております。
コメント